宮崎5日目の朝。この日も散歩からスタートです。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600490214600400.jpg)
朝の寒さが、体をシャキッとさせてくれます。
この日は、サンフレッチェ広島とトレーニングマッチを行いました。
(トレーニングマッチの結果はこちらから)
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600515781137100.jpg)
会場は、サンフレッチェ広島の練習拠点となっているシーガイアスクエア1。バスで宿舎から移動しました。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600530851863100.jpg)
ウォーミングアップ開始までは、各自でストレッチなどを行います。
ウォーミングアップに励む選手たち。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600551493205100.jpg)
全員で円陣を組んで、いざ試合開始!
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600563842262000.jpg)
激しいあたりでボールを奪取する関戸選手(左)と、豊川選手(右)
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600573724716200.jpg)
囲んでボールを奪いに行く選手たち。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021600591984520000.jpg)
大きな声で指示を出したり、味方を鼓舞したりし続けた篠原選手。失点後も「(プレーは)悪くない、悪くない!」と仲間を落ち着かせる声がけをしていました。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021601002699512500.jpg)
様々なポジションをこなす石毛選手。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021601025614297600.jpg)
この日、ゴールを挙げたパク選手。日本語で味方に指示もしていました。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021601042527732800.jpg)
12日の町田戦でゴールを挙げた片山選手。この日も盛んにパスを要求し、アグレッシブなプレーを見せました。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021601053685663100.jpg)
広島県出身の三村選手。前に前にと仕掛けていました。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021601082707559200.jpg)
DFラインから大きな声を出し続けた竹田選手。
![](https://static.fagiano-okayama.com/prg_img/img/img2017021601090113486000.jpg)
終了後に取材を受ける篠原選手。
長澤監督は「何が機能し、機能しなかったのかがはっきりした。42km(リーグ42試合の例え)を走りきらないといけない。その一歩を開幕戦で踏み出すためにも、最善を尽くさなければならない」と、終了後に話しました。
翌日は、このキャンプで唯一のオフをとり、体を休めます。