ファジアーノ岡山サッカースクールでは、冬休み時期の2022年12月20日(火)〜2022年12月28日(水)に園児、小学生を対象に、フットサルパーク大安寺にてイベントを開催いたします!
冬休みにたくさんサッカーをして楽しみましょう!
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!
みんなでミニゲーム交流戦(年少~小学3年生)

■イベント内容
・ウォーミングアップ後、ミニゲーム実施
・ハーフコートでの少人数ゲーム
・フルコートでのゲーム
※当日の参加人数により試合編成、試合のコートサイズを変更することがございます。
■会場:ファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺(岡山市北区日吉町15)
■実施日:2022年12月23日(金)
■申込方法
下記参加希望学年の申込フォームをクリックして必要事項を入力の上、ご応募ください。
<年少~年長>16:00〜17:00(受付 15:30〜)※先着20名
申込はこちら
<小学1〜3年生>17:30〜19:00(受付 17:00〜)※先着20名
申込はこちら
■参加費
<年少・年中・年長>60分:1,100円 (税込)
<小学生>90分:1,650円 (税込)
※当日参加費は、受付時にて現金でお支払いとなります。お釣りのないようご協力をお願いいたします。
■応募締切:定員に達し次第終了となります。空きがある場合は実施日の1週間前まで
※申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。(申込者には、イベント実施日の5日前までにsoccerschool@fagiano-okayama.comのアドレスよりご連絡いたします)
※迷惑メールの解除等、事前に受信設定をお願いいたします。
■持ち物:動きやすい服装、運動靴(スパイク不可)、タオル、着替え、飲み物
テクニック向上プロジェクト3days(小学3~6年生)

■イベント内容:3日間、一つのトレーニングテーマに特化しテクニック向上を目指します
【テーマ】攻守におけるテクニックとサッカー理解の向上ドリブルとパスのテクニック向上、ボールを持っている時やボールを持っていない時に個人やグループで局面を打開するためのトレーニングや、個人やグループでボールを奪う、ゴールを守るためのトレーニングを行います。
・ウォーミングアップ/ボールフィーリング
・テーマ特化技術トレーニング
・テーマ特化対人トレーニング
・ゲーム(5〜6年生のゲームにはGKクリニック参加選手がGKとして参加します)
■会場:ファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺(岡山市北区日吉町15)
■実施日時
・2022年12月20日(火)・21日(水)・22日(木)~攻守におけるテクニックとサッカー理解の向上(グループ)〜
<小学5〜6年生>18:30〜20:00(受付18:00〜)※定員20名
申込はこちら
・2022年12月26日(月)・27日(火)・28日(水)~攻守におけるテクニックの向上(個人)〜
<小学3〜4年生>18:30〜20:00(受付18:00〜)※定員20名
申込はこちら

コーチの詳細はこちら
■応募締切:各イベント初回実施日の1週間前まで
※申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。(当選者の方にのみ、イベント初回実施日の5日前までにsoccerschool@fagiano-okayama.comのアドレスよりご連絡いたします)
※迷惑メールの解除等、事前に受信設定をお願い致します。
■参加費:6,600円(税込) ※3日間
※参加費はイベント参加初回時に会場にてお支払い(現金のみ)ください。お釣りのないようご協力お願いいたします。
■持ち物:動きやすい服装、運動靴(スパイク不可)、タオル、着替え、飲み物
FAGIゴールキーパークリニック3days(小学5・6年生) & 1day(小学3~6年生)

【FAGIゴールキーパークリニック3days】
3日間、GKの基礎基本を習得、向上し、試合のなかで技術発揮を目指します。
■内容
・ウォーミングアップ
・キャッチング(基本姿勢からキャッチングのポイント)
・ローリングダウン(倒れながらボールをキャッチするためのフォーム)
・シュートストップ
・ゲーム(テクニック向上イベントのゲームにGKとしてプレーします)
■会場:ファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺(岡山市北区日吉町15)
■実施日時:2022年12月20日(火)・21(水)・22日(木)18:30〜20:00(受付18:00〜)
■対象/定員:小学5〜6年生(定員8名)
申込はこちら
【FAGIゴールキーパークリニック1day】
■内容
・ウォーミングアップ
・キャッチング(基本姿勢からキャッチングのポイント)
・ローリングダウン(倒れながらボールをキャッチするためのフォーム)
・シュートストップ
※参加人数によって内容は異なります。
■会場:ファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺(岡山市北区日吉町15)
■実施日時:2022年12月24日(土)18:30〜20:00(受付17:30〜)
■対象/定員:小学3〜6年生(定員24名)
申込はこちら

コーチの詳細はこちら
■応募締切:各イベント初回実施日の1週間前まで
※申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。(当選者の方にのみ、イベント実施日の5日前までにsoccerschool@fagiano-okayama.comのアドレスよりご連絡いたします)
※迷惑メールの解除等、事前に受信設定をお願い致します。
■参加費
<3days>6,600円(税込) ※3日間
<1day>2,200円(税込)※1日
※参加費は当日会場にてお支払い(現金のみ)となります。お釣りのないようご協力お願いいたします。
■持ち物:キーパーグローブ、ゴールキーパーのできる服装、トレーニングシューズ(スパイク不可)、タオル、着替え、飲み物
FAGI短期サッカースクール(年少~小学2年生)

■内容
・ウォーミングアップ
・ボールフィーリング
・対人トレーニング
・ミニゲーム
※参加人数によって内容は異なります。
■会場:ファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺(岡山市北区日吉町15)
■2022年12月26日(月)・27日(火)・28日(水)※3日間
<年少~年長>16:00〜17:00(受付15:30〜)※先着16名
申込はこちら
<小学1〜2年生>17:15〜18:15(受付16:45〜)※先着16名
申込はこちら

コーチの詳細はこちら
■応募締切:定員に達し次第終了となります。空きがある場合は実施日の1週間前まで
(申込者には、イベント実施日の5日前までにsoccerschool@fagiano-okayama.comのアドレスよりご連絡いたします)
※迷惑メールの解除等、事前に受信設定をお願いいたします。
■参加費
<年少・年中・年長>3日間:3,300円 (税込)
<小学1年〜2年生>3日間:4,950円 (税込)
※参加費はイベント参加初回時に会場にてお支払い(現金のみ)ください。お釣りのないようご協力お願いいたします。
■持ち物:動きやすい服装、運動靴(スパイク不可)、タオル、着替え、飲み物
FAGI身体つくり教室(小学1~3年生)

ファジアーノ岡山では、小学1〜3年生対象のFAGI身体つくり教室を12月24日(土)にファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺にて実施いたします。
運動指導資格を保有したファジアーノ岡山普及・グラスルーツコーチが、子どもたちへ直接指導!
サッカー指導ではなく、楽しく考えながら運動する企画となっております。皆さまのご参加、心よりお待ちしております!
■内容
サッカースクールコーチがサッカー指導を一切行わない新しい企画!ココロとカラダの動きを育む運動を体験していただくイベントです。
プログラム中は、「自ら考えながら動き、動きながら考える」という主体性をテーマに、身体だけではなく、脳を育む運動内容も盛りだくさんにしております!
運動発達に沿った単純な動きが中心で、運動の得意・不得意に関わらず、誰もが取り組めるプログラムです。
■活動上の留意点
「できる・できない」といった完成度を求めるものではありません。
「自ら考えながら動き、動きながら考える」という主体的な学びを大切にします。
■会場:ファジアーノ岡山フットサルパーク大安寺(所在地:岡山市北区日吉町15)
■実施日:2022年12月24日(土)
■申込方法
下記参加希望日の申込フォームをクリックして必要事項を入力の上、ご応募ください。
<小学1〜3年生>15:30〜16:30(受付 15:00〜)※先着16名
申込はこちら
■応募締切:定員に達し次第終了となります。空きがある場合は実施日の1週間前まで
(申込者には、イベント実施日の5日前までにsoccerschool@fagiano-okayama.comのアドレスよりご連絡いたします)
※迷惑メールの解除等、事前に受信設定をお願いいたします。
■参加費:1,650円 (税込)
※当日参加費は、受付時にて現金でお支払いとなります。お釣りのないようご協力をお願いいたします。
■持ち物:動きやすい服装、運動靴、タオル、着替え、飲み物

コーチの詳細はこちら
共通注意事項
■開催可否
小雨決行となりますが、主催者側が豪雨・落雷・警報等で開催が困難と判断した場合は中止とします。その場合の開催可否は、当日の開始1時間前に決定を行い、ファジアーノ岡山スポーツクラブ公式ホームページのスクールスケジュール欄にてお知らせいたします。
■キャンセルについて
開催日の前日までにファジアーノ岡山スクール事務局(086-206-2912)、または下記メールアドレスにご連絡ください。※キャンセル料はございません。
soccerschool@fagiano-okayama.com
■注意事項
・貴重品、所持品などは各自の責任において管理してください。主催者ではいっさいの責任を負いません。
・イベント活動時間内に、主催者側が豪雨・落雷・警報等で開催が困難と判断した際は、参加者の皆さまの安全を最優先に考え、やむを得ず、イベント途中での活動中止もございます。つきましては、 イベント途中で活動中止となり、活動が既定の時間の半分に満たなかった際は、参加費を全額返金させていただきます。(活動が既定の時間の半分に達している際は、参加費を頂戴いたします )あらかじめご理解、ご了承の上、 お申込みください。
・イベント中の怪我について応急処置は行いますが、責任は負いかねます。
・当イベントで撮影した写真は、弊社活動に関するスクールレター・フライヤー・ホームページなどに掲載する場合がございます。
・今後、同様のイベントの募集案内をメールアドレスへご送付させていただきます場合があること、ご了承くださいますようお願いいたします。
【ファジアーノ岡山では新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで、本イベントを実施いたします】
各種イベント開催にあたり、下記ガイドラインをご了承いただき、お申込み、およびご参加ください。
(1)参加者、および会場への同伴者が、イベント日前2週間、およびイベント当日における健康状態で下記のいずれかにあてはまる場合は、お申込み、および参加をお控えください。
・体温が37℃以上ある場合(平熱が高い方は事前にご相談ください)
・激しいせき、のどの痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常など、体調不良がある場合
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触が疑われる場合
・同居者や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去7日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域の渡航があるなどして公的機関より行動制限の要請を受けている場合
(2)イベント当日に受付で検温していただきます。その際に体温が37℃以上ある場合は、参加は控え、すみやかにご帰宅いただきますこと、あらかじめご了承ください。
(3)マスクを持参し、参加受付時や着替え時などのスポーツを行っていない際や会話をする際にはマスクを着用してください。
今後、新型コロナウイルスの感染状況や社会情勢等に応じてイベント活動が急遽中止、延期となる場合もございます。何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
ファジアーノ岡山スクール事務局
TEL:086-206-2912(営業時間:平日11:00~18:00)